2023年12月-2024年2月の動画レッスン受講のお申込み
内容|レシピ5品+タイニーボックス(畑の小さな贈り物) 2023年12月 柿のジェラート, ベラベッカ 2024年1月 ロシアンハニーケーキ(リトアニア菓子) 2024年2月 アップルチーズ(リトアニア菓子), なまけもののケーキ(リトアニア菓子) (予定)
受講費用|¥15,000(税別)*受講者数に限りがあります お申込み期間|2023年10月31日-12月5日 12月15日迄延長
[視聴期間について] 視聴期間を限定せずに、ご覧いただきながら何度もつくっていただきたいと考えております。配信されたメールのURLにアクセスいただければ、いつでもご覧いただくことができます。状況に変更がなければお好きな時間に視聴できるように努めてまいります(*利用規約 第9条 ) [受講の前に] レッスンは、オンデマンド配信にて行います。(ライブ配信ではありません) 受講には、インターネット回線への接続などの閲覧環境が必要になります。 申込みの際には、about の受講説明、利用規約 と特定商取引法 を必ずご一読いただけますようお願いいたします。 ご注意:キャリアメール(docomo, au, softbank等)をご使用の方 ご購入前に@foodremedies.jp からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。また、URLリンク規制設定、なりすましメールの拒否設定等の規制をかけていらっしゃる場合も必ずご確認ください。キャリアによって設定が異なりますので、各キャリアにお問合せをお願いいたします。
[受講方法について]
オンラインショップにてチケット購入をお願いいたします。自動返信メールをお申込みすべての方に送信いたします。
万が一届かない場合、
フリーメール(Gmail, iCloud, Yahoo等)や独自ドメインメール をご使用の方は、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。
キャリアメール(docomo, au, softbank等) をご使用の方は、上記の設定をご確認をお願いいたします。 オンラインショップにてチケットをご購入された方に2023年12月20日、2024年1月20日、2月20日の3回にメールにて動画レッスンのご案内をお送りいたします。@foodremedies.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。 レッスン終了後(2024年3月)にタイニーボックス* をお届けします。氏名、配送先住所、電話登録に間違いのないように入力をお願いいたします。
* タイニーボックスは季節によって異なります。その季節に届けられるハーブや、お菓子、小麦などを予定しています。
2023年7月-9月の動画レッスン受講のお申込み
2022年のクラスより(参考です)
内容|レシピ5品+タイニーボックス(畑の小さな贈り物) 7月 桃のシュトロイゼルクーヘン 8月 米粉のクラフティー, ジャスミンゼリー 9月 エンゼルドーナツ, ハーブのショートブレット
受講費用|¥15,000(税別)*受講者数に限りがあります お申込み期間|2023年6月13日-7月10日
7月16日迄延長いたします
[視聴期間について] 視聴期間を限定せずに、ご覧いただきながら何度もつくっていただきたいと考えております。配信されたメールのURLにアクセスいただければ、いつでもご覧いただくことができます。状況に変更がなければお好きな時間に視聴できるように努めてまいります(*利用規約 第9条 ) [受講の前に] レッスンは、オンデマンド配信にて行います。(ライブ配信ではありません) 受講には、インターネット回線への接続などの閲覧環境が必要になります。 申込みの際には、about の受講説明、利用規約 と特定商取引法 を必ずご一読いただけますようお願いいたします。 ご注意:キャリアメール(docomo, au, softbank等)をご使用の方 ご購入前に@foodremedies.jp からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。また、URLリンク規制設定、なりすましメールの拒否設定等の規制をかけていらっしゃる場合も必ずご確認ください。キャリアによって設定が異なりますので、各キャリアにお問合せをお願いいたします。
[受講方法について]
オンラインショップにてチケット購入をお願いいたします。自動返信メールをお申込みすべての方に送信いたします。
万が一届かない場合、
フリーメール(Gmail, iCloud, Yahoo等)や独自ドメインメール をご使用の方は、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。
キャリアメール(docomo, au, softbank等) をご使用の方は、上記の設定をご確認をお願いいたします。 オンラインショップにてチケットをご購入された方に7月20日、8月20日、9月20日の3回にメールにて動画レッスンのご案内をお送りいたします。@foodremedies.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。 レッスン終了後(2023年10月)にタイニーボックス* をお届けします。氏名、配送先住所、電話登録に間違いのないように入力をお願いいたします。
* タイニーボックスは季節によって異なります。その季節に届けられるハーブや、お菓子、小麦などを予定しています。
[Review course] 2023/07-09のサマーレッスンのReview courseは10月もしくは11月に開催を考えています。 Review courseは皆さんがレシピに取り組む中での疑問や、作ってみた感想を他の受講者さんと共有し、つくってみた時にでた具体的な質問を受けることで、レッスンの内容が充実することが魅力的に感じています。形式はデモンストレーションで行い、終了後に試食の時間を設けます。 *2022年10月に開催されたReview course202210の様子 *2023年6月に開催されたReview course202306の様子 *Review courseは2023/07-09 lessonご受講の方を対象した復習のクラスです *Review courseのお申込みは9月に募集いたします
引き続き、素材選びやつくることを皆さんと分かち合うレシピをお届けしたいと思います。今期もご受講いただけましたら嬉しく思います。よろしくお願いします。
開催時期:2023年11月25日(土曜日) 開催場所:山梨 募集時期・参加費:受講者に別途ご連絡いたします
2023年3月-5月の動画レッスン受講のお申込み
内容|レシピ5品+タイニーボックス(畑の小さな贈り物) 3月 ミモザケーキ 4月 苺のミルフィーユ仕立て, アニスのヴィーガンスコーン 5月 プリンアラモード, 紅茶のオートミールクッキー
受講費用|¥15,000(税別)*受講者数に限りがあります お申込み期間|2023年2月19日-3月10日 3月15日迄延長いたします
[視聴期間について] 視聴期間を限定せずに、ご覧いただきながら何度もつくっていただきたいと考えております。配信されたメールのURLにアクセスいただければ、いつでもご覧いただくことができます。状況に変更がなければお好きな時間に視聴できるように努めてまいります(*利用規約 第9条 ) [受講の前に] レッスンは、オンデマンド配信にて行います。(ライブ配信ではありません) 受講には、インターネット回線への接続などの閲覧環境が必要になります。 申込みの際には、about の受講説明、利用規約 と特定商取引法 を必ずご一読いただけますようお願いいたします。 ご注意:キャリアメール(docomo, au, softbank等)をご使用の方 ご購入前に@foodremedies.jp からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。また、URLリンク規制設定、なりすましメールの拒否設定等の規制をかけていらっしゃる場合も必ずご確認ください。キャリアによって設定が異なりますので、各キャリアにお問合せをお願いいたします。
[受講方法について]
オンラインショップにてチケット購入をお願いいたします。自動返信メールをお申込みすべての方に送信いたします。
万が一届かない場合、
フリーメール(Gmail, iCloud, Yahoo等)や独自ドメインメール をご使用の方は、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。
キャリアメール(docomo, au, softbank等) をご使用の方は、上記の設定をご確認をお願いいたします。 オンラインショップにてチケットをご購入された方に3月20日、4月20日、5月20日の3回にメールにて動画レッスンのご案内をお送りいたします。@foodremedies.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。 レッスン終了後(2023年6月)にタイニーボックス* をお届けします。氏名、配送先住所、電話登録に間違いのないように入力をお願いいたします。
* タイニーボックスは季節によって異なります。その季節に届けられるハーブや、お菓子、小麦などを予定しています。
[Review course] 2023/03-05のスプリングレッスンでは、ご要望の多かったReview courseを季節の良い6月2日(金)午後に開催したいと考えています。 Review courseは皆さんがレシピに取り組む中での疑問や、作ってみた感想を他の受講者さんと共有することや、作ってみた時にでた具体的な質問を受けることで、レッスンの内容が充実することが魅力的に感じています。形式はデモンストレーションで行い、終了後に試食の時間を設けます。 *2022年10月に開催されたReview courseの様子 *Review courseは2023/03-05 lessonご受講の方を対象した復習のクラスです *Review courseのお申込みは5月に募集いたします
引き続き、素材選びやつくることを皆さんと分かち合うレシピをお届けしたいと思います。今期もご受講いただけましたら嬉しく思います。よろしくお願いします。
開催時期:2023年6月2日(金曜)午後 開催場所:山梨 募集時期・参加費:受講者に別途ご連絡いたします
Review course additional information 2023.3.9special guest #0 1 6月3日(土)よりSALT and CAKEにて陶芸家 田中直純 さんの展示が企画されています。田中直純さんの器はfoodremediesの撮影で使用するプレートやSALT and CAKEで使用している茶杯などを作っていただいます。お菓子の時間をさらに楽しむためのアイテムを作っていただく予定です。 その展示の内覧(プレビュー)をReview courseにご参加いただく皆さんには特別にご覧いただけるような時間を設けたいと考えています。 *田中さんはおひとりで作られているため、数に限りがある場合は、色々な方に広く使っていただけるよう購入いただける個数制限を行う場合もございます。予めご了承ください
special guest #02 昨年山梨を訪ねていただき、茶摘みの手解きをしてくださった茶人 堀口一子 さんが田中直純さんの展示に合わせて再び山梨を訪ねてくださることになりました。Review courseにゲストとしてお招きできたらと考えています。お茶と親しくなる小さなきっかけになるような時間になると嬉しいです。 *予定が変更する場合がございます。予めご了承ください
2022年11月-2023年1月の動画レッスン受講のお申込み
内容|レシピ5品+タイニーボックス(畑の小さな贈り物) 11月 ブッシュドノエル 12月 クグロフ, ヘーゼルナッツのクッキー 1月 タルトフラン, 他一品 受講費用|¥15,000(税別 *これまで送料含めての受講料でしたが資材等の値上がりにより今季より税別とさせていただきます. ご了承ください) (受講者数に限りがあります) お申込み期間|2022年10月11日-11月15日 *申込は終了しました
[受講の前に] レッスンは、動画配信にて行います。 受講には、インターネット回線への接続などの閲覧環境が必要になります。 申込みの際には、about の受講説明、利用規約 と特定商取引法 を必ずご一読いただけますようお願いいたします。 ご注意:キャリアメール(docomo, au, softbank等)をご使用の方 ご購入前に@foodremedies.jp からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。また、URLリンク規制設定、なりすましメールの拒否設定等の規制をかけていらっしゃる場合も必ずご確認ください。キャリアによって設定が異なりますので、各キャリアにお問合せをお願いいたします。
[受講方法について]
オンラインショップにてチケット購入をお願いいたします。自動返信メールをお申込みすべての方に送信いたします。
万が一届かない場合、
フリーメール(Gmail, iCloud, Yahoo等)や独自ドメインメール をご使用の方は、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。
キャリアメール(docomo, au, softbank等) をご使用の方は、上記の設定をご確認をお願いいたします。 オンラインショップにてチケットをご購入された方に11月20日、12月20日、1月20日の3回にメールにて動画レッスンのご案内をお送りいたします。@foodremedies.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。 レッスン終了後(2023年2月)にタイニーボックス* をお届けします。氏名、配送先住所、電話登録に間違いのないように入力をお願いいたします。
* タイニーボックスは季節によって異なります。その季節に届けられるハーブや、お菓子、小麦などを予定しています。
申込みは締切ました
2022年7月-9月の動画レッスン受講のお申込み
内容|レシピ5品+タイニーボックス(季節のハーブ等) 7月 桃のデザート, 他1品 8月 ブルーベリーのチーズケーキ 9月 キャロットケーキ, アップルチャツネ
*レシピにリクエストがある場合は、募集期間内にご連絡いただけると検討が可能です。 季節やレッスンの構成、これまで開催したレッスンと重複している場合など、実現できないこともございますが、ご了承ください。いただいたリクエストは今後のレッスンの参考にさせていただきます。 受講費用|¥15,000(tax incl.)(受講者数に限りがあります) お申込み期間|2022年6月10日-7月15日
[受講の前に] レッスンは、動画配信にて行います。 受講には、インターネット回線への接続などの閲覧環境が必要になります。 申込みの際には、about の受講説明、利用規約 と特定商取引法 を必ずご一読いただけますようお願いいたします。 ご注意:キャリアメール(docomo, au, softbank等)をご使用の方 ご購入前に@foodremedies.jp からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。また、URLリンク規制設定、なりすましメールの拒否設定等の規制をかけていらっしゃる場合も必ずご確認ください。キャリアによって設定が異なりますので、各キャリアにお問合せをお願いいたします。
[受講方法について]
オンラインショップにてチケット購入をお願いいたします。自動返信メールをお申込みすべての方に送信いたします。
万が一届かない場合、
フリーメール(Gmail, iCloud, Yahoo等)や独自ドメインメール をご使用の方は、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。
キャリアメール(docomo, au, softbank等) をご使用の方は、上記の設定をご確認をお願いいたします。 オンラインショップにてチケットをご購入された方に7月20日、8月20日、9月20日の3回にメールにて動画レッスンのご案内をお送りいたします。@foodremedies.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。 レッスン終了後(2022年10月)にタイニーボックス* をお届けします。氏名、配送先住所、電話登録に間違いのないように入力をお願いいたします。
* タイニーボックスは季節によって異なります。その季節に届けられるハーブや、お菓子、小麦などを予定しています。
申込みは締切ました
[in-person classe] 以前は都内での教室開催でしたが、現在は全国各地、お住まいの場所から動画レッスンをご受講いただいています。今までなかったご縁をいただく機会となり、嬉しく思っています。山梨の季節折々の風景や東京の仕事場の空気を忍ばせて動画を届けることで、お菓子をつくる空気を皆さんと共有出来たらと常々思っています。SNSでも、動画レッスンから皆さんがつくられた様子を投稿してくださっている方もいらっしゃって、レシピを届けることの励みになっています。 受講の中でご質問がありましたら、メールでのフォローを行なっておりますので、お気軽にお問合せください
2022年サマーレッスン終了後(10月)に、サマーレッスン受講の方々に向けた対面レッスンの機会を設けたいと考えています。サマーレッスンの中から1品2品を取り上げて、皆さんがそれぞれにつくってみた感想や知りたいことを参加者全員で共有するようなレッスンにできたらと思います。教室はデモンストレーション形式で、動画レッスン受講料とは別会費にて、少人数、山梨での開催を考えています。人数にも限りがあるため、受講希望が多い場合は先着順になるなど予めご了承ください。また遠方にお住まいの方にはご足労をおかけすることになるため心苦しく思いますが、一度トライアルで開催できたらと考えています。 引き続き、動画レッスンにて、素材選びやつくることを皆さんと分かち合っていきたいと思いますので、今期も受講いただけましたら嬉しく思います。よろしくお願いします。
開催時期:2022年10月頃 開催場所:山梨、他検討中 募集時期・参加費:受講者に別途ご連絡いたします
2022年3月-5月の動画レッスン受講のお申込み
写真はイメージです。実際のレッスンとは異なる場合がございます
内容|レシピ5品+タイニーボックス(季節のハーブ等) 3月 米粉のショートケーキ 4月 シュークリーム, 他1品 5月 カルダモンロール, 他1品
*レシピにリクエストがある場合は、募集期間内にご連絡いただけると検討が可能です。 季節やレッスンの構成、これまで開催したレッスンと重複している場合など、実現できないこともございますが、ご了承ください。いただいたリクエストは今後のレッスンの参考にさせていただきます。 受講費用|¥15,000(tax incl.)(受講者数に限りがあります) お申込み期間|2022年2月1日-3月10日
[受講の前に] レッスンは、動画配信にて行います。 受講には、インターネット回線への接続などの閲覧環境が必要になります。 申込みの際には、about の受講説明、利用規約 と特定商取引法 を必ずご一読いただけますようお願いいたします。 ご注意:キャリアメール(docomo, au, softbank等)をご使用の方 ご購入前に@foodremedies.jp からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。また、URLリンク規制設定、なりすましメールの拒否設定等の規制をかけていらっしゃる場合も必ずご確認ください。キャリアによって設定が異なりますので、各キャリアにお問合せをお願いいたします。
[受講方法について]
オンラインショップにてチケット購入をお願いいたします。自動返信メールをお申込みすべての方に送信いたします。
万が一届かない場合、
フリーメール(Gmail, iCloud, Yahoo等)や独自ドメインメール をご使用の方は、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。
キャリアメール(docomo, au, softbank等) をご使用の方は、上記の設定をご確認をお願いいたします。 オンラインショップにてチケットをご購入された方に3月20日、4月20日、5月20日の3回にメールにて動画レッスンのご案内をお送りいたします。@foodremedies.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。 レッスン終了後(2022年6月)にタイニーボックス* をお届けします。氏名、配送先住所、電話登録に間違いのないように入力をお願いいたします。
* タイニーボックスは季節によって異なります。その季節に届けられるハーブや、お菓子、小麦などを予定しています。
お申込み受付終了しました
2021年11月-2022年1月の動画レッスン受講のお申込み
内容|レシピ5品+タイニーボックス(季節のハーブ等) 11月 シュトーレン 12月 りんごのお菓子, スペキュロス 1月 チョコレートのお菓子 他1品 受講費用|¥15,000(tax incl.)(受講者数に限りがあります) お申込み期間|2021年10月11日-2021年11月10日
[受講の前に] レッスンは、動画配信にて行います。 受講には、インターネット回線への接続などの閲覧環境が必要になります。 申込みの際には、about の受講説明、利用規約 と特定商取引法 を必ずご一読いただけますようお願いいたします。 ご注意:キャリアメール(docomo, au, softbank等)をご使用の方 ご購入前に@foodremedies.jp からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。また、URLリンク規制設定、なりすましメールの拒否設定等の規制をかけていらっしゃる場合も必ずご確認ください。キャリアによって設定が異なりますので、各キャリアにお問合せをお願いいたします。
[受講方法について]
オンラインショップにてチケット購入をお願いいたします。自動返信メールをお申込みすべての方に送信いたします。
万が一届かない場合、
フリーメール(Gmail, iCloud, Yahoo等)や独自ドメインメール をご使用の方は、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。
キャリアメール(docomo, au, softbank等) をご使用の方は、上記の設定をご確認をお願いいたします。 オンラインショップにてチケットをご購入された方に11月20日、12月20日、1月20日の3回にメールにて動画レッスンのご案内をお送りいたします。@foodremedies.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。 レッスン終了後(2021年2月)にタイニーボックス* をお届けします。氏名、配送先住所、電話登録に間違いのないように入力をお願いいたします。
* タイニーボックスは季節によって異なります。その季節に届けられるハーブや、お菓子、小麦などを予定しています。
申込みは締切ました