はじめての方にもおすすめしたい、「やさしいお菓子」のレシピ集
菓子教室の復習クラスを新しいラボ・塩山にて行いました。動画による菓子教室の受講生がレシピに取組むなかでの疑問を募り、疑問へ重点的にフォローアップします。普段どんな風に菓子づくりに取組んでいるかを受講生同士で共有する、充実したクラスとなりました。
foodremediesのクリスマスケーキは、クリームやフルーツの香りに加えてハーブが香るとてもシンプルなケーキです。メッセージプレートもなくサンタクロースもいないですが、冬のハーブガーデンのようなイメージで、ケーキを分け合うみなさん一人一人が主役になりますよう心を込めてお届けします。
価格:6,700円(tax in)*手づくり蜜蝋キャンドル付き
サイズ:16cm(5号・6名〜)
使用材料:沖永良部島産キビ砂糖、薄力粉(阿部自然農園)、全粒粉(阿部自然農園)、岩手県産牛乳、北海道産バター、大分県産生クリーム、山梨県産平飼い卵、ルレクチェ(あんざい果樹園他)、オーガニックハーブ(まるふく農園)、スパイス、フルーツブランデー(mitosaya蒸留所)
*保冷剤保冷バッグのご協力をお願いできましたら幸いです
[ケーキの受け渡し日時]
2022年12月24日(土)14時以降:3台
2022年12月24日(土)16時以降:3台
2022年12月25日(日)13時以降:3台
2022年12月25日(日)15時以降:3台
[ケーキの受け渡し場所]
foodremedies lab(山梨)
山梨県甲州市塩山藤木1959 松里SOKO WEST ⇗(場所についてはLabページの注意事項参照ください)
*駐車スペースあり
2018年より開催しているメディカルハーバリスト石丸沙織さんとのハーブ教室。
山梨に構えた畑 “inhere farm & garden” にてフィールドトリップを開催していただきました。
田植えや稲刈りを共にしながら、お米を食べるアプローチを考える兵庫県の酒米農家tenとのプロジェクト。自家製粉した米粉を用いて、レシピ開発を行いました。tenのオンラインショップにてレシピブックのセットと米粉をお求めいただけます。
ten, inc.
https://ten-hyogo.jp/collaborate