foodremedies

foodremedies lab

新しい拠点として山梨県甲州市にラボを構えました。
かつてその場所はワインの貯蔵庫で、さまざまな時代を生き延びた放光寺や恵林寺に護られるように果樹園の並ぶ一角にあります。

今後、この場所で月に一度オープンデーを設け、地元の果樹農家さんから分けていただいた果実を用いたお菓子や、私たちが育てている畑inhere farm & gardenのハーブティーを皆さんにお届けできたらと思っています。

オープンデー
詳細はinstagramをご確認ください

  1. お席のご用意も少々ありますが、混み合う不安を少しでも避けられればと思っています。
    状況に寄りテイクアウトでのご協力をお願いすることもあるかと思います。お時間、お気持ちにゆとりを持ってお越しいただけましたら幸いです。
  2. オープンデー以外は開放しておりません。
[お越しいただく前のお願い]
  1. 民家の一角にお借りしているラボとなります。
    周囲の環境にご配慮いただきお越し頂くことをお願い申し上げます。
  2. 敷地内の駐車場に限りがございます。
    徒歩圏内にある放光寺さんへのお参りを兼ねて放光寺さんの駐車場もご利用ください。
    同日、放光寺さんでの参道市も開催されていますので是非お立ち寄りください。
  3. 連絡先について
    ラボには電話がございません。メールやダイレクトメールを頂戴してもご対応できないことがあることをご了承ください。
  4. テイクアウトについて
    ラボでは、ビニール、プラスチック類の使用を減らしたいと思っているため袋のご用意がございません。
    エコバッグ、紙袋などご持参ご協力をお願い致します。
404-0054 山梨県甲州市塩山藤木1959 松里soko west ⇗
  1. 塩山駅からタクシーで約10分、勝沼ICから車で約20分
  2. 国道140号から昭和シェル石油の手前を曲がり、放光寺の前を抜けてください。
  3. Google Mapやナビで住所検索しますとラボの裏口に案内されますので、ラボ近接の飯島工事 ⇗ にて検索をしてください。(飯島工事:甲州市塩山藤木1971)
  4. 最後の曲がり角がわかりづらいので、看板をおいています。

meditation work #1 景色をみる|茶道と金継ぎ体験|山梨開催

日時:2024年7月15日(月・祝)11:00–16:00頃終了予定
内容:午前の部|茶道、お昼休憩(お弁当付き)、午後の部|金継ぎ体験
場所:SALT and CAKE(山梨県甲州市塩山藤木1959 松里SOKOWEST)
費用:12,000円(税込・2講座とお弁当付き)
定員:6名
送迎:少人数開催のため、送迎バスの手配はありません。Lab.までは各自でお越しください。


茶道部|全4回の通しのクラスになります。1回目の開催が7月15日なります。その後、9、10、11月までの全4回継続受講のご参加となります。日程につきましては、教室開催時にお知らせいたします。全4回のクラスですが、参加費は都度申し受けます。
金継部|継続希望者の日程が合う場合は、引き続き山梨で開催予定。または都内で金継ぎの先生が開催されている教室へご案内いたします。



道具|茶道部・金継部ともに、点前道具、修繕道具は、Lab.でご用意します。
持ち物|お直ししたい器を3点ほど(陶器、磁器、木製の器)、薄手のゴム手袋(手にフィットするタイプ)、エプロン
*個人差はありますが、漆は天然素材なので体質によってかぶれる場合があります。作業時は手袋を着用頂きますが、ご心配な方はなるべく肌の露出が少ない服装など気を付けていらしてください。なお、漆かぶれに関しては責任を負いかねますのでご了承ください。 *破損した器がお手元にない方は、こちらで直す器をご用意しますので、事前にお知らせください。
  1. ガラスは取り扱いしておりません。
  2. 直火使用の器は、修繕した場合、火にかけることはできなくなりますのでご了承ください。
  3. 仕上げに金粉を使用する場合は、別途費用かかります。使用する量によって料金変わりますのでご相談ください。
  4. 修繕中の器はLab.で保管させていただきます。お持ち帰りいただかなくて大丈夫です。
  1. 漆を使った昔ながらの技法で修繕しますので、各工程に時間を要します。仕上がりまで4-5回はかかります。(月1回のご参加の場合、仕上がりまで4-5ヶ月かかります。破損状態、数量によって変動しますのでご了承ください)

  1. 茶道部講師|市井宗麻さん(武田宗代氏に師事、2022年裏千家茶名取得)
    茶道を通して自然の美しさを感じながら共に学んでいけたらと思います。
    今回は現代の暮らしでも茶道を身近に取り入れて実践にお役立て頂けるようなテーブルでの盆略手前を計4回に渡ってお伝えいたします。

  2. 金継部講師|山下裕子さん(大切な器が割れたことをきっかけに金継ぎを学び始め、漆という素材そのものに興味が深まる。2015年より漆での陶磁器のお直しを請け負っている。)
    本漆と天然の材料を用い、昔ながらの技法で修繕する金継ぎです。
    茶の湯の文化から発展したといわれる金継ぎ、今回、茶道と金継ぎの会の学びをとおして、みなさまが寛ぎながら手を動かす時間を楽しんで頂けると嬉しいです。
[ご購入の前にご確認ください]
  1. 必ず、お一人様1チケットのお申込みでお願いします。グループでのお申込みの場合、キャンセルとさせていただく場合がございます。
  2. ご購入まえに、注意事項、ならびに特定商取引を必ずご一読のうえ、お手続きをお願いいたします。特に返品ポリシーについては、支払完了後における、お客様のご都合による注文キャンセルには原則として応じられません。条件、ポリシー等にご承諾の上、ご購入いただいたこととみなしますので、予めご了承ください。
  3. キャリアメール(docomo, au, softbank等)をご使用の方
    決済前に@foodremedies.jpからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。また、URLリンク規制設定、なりすましメールの拒否設定等の規制をかけていらっしゃる場合も必ずご確認ください。キャリアによって設定が異なりますので、各キャリアにお問合せをお願いいたします。
  4. Gmail、Yahooメールをご使用の方
    ご使用のメールサーバのセキュリティーの兼ね合いで、迷惑メールに振り分けられることがあります。購入後、自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

product
6月18日-7月5日まで発送業務をお休みさせていただきます。この期間にご注文をいただいた場合は、7月6日より発送となります。予めご了承ください。

[ご購入の前に]
  1. ご購入まえに、注意事項、ならびに特定商取引(配送・返品に関すること)を必ずご一読のうえ、お手続きをお願いいたします。特に返品ポリシーについては、支払完了後における、お客様のご都合による注文キャンセルには原則として応じられません。ポリシー等にご承諾の上、ご購入いただいたこととみなしますので、予めご了承ください。
  2. キャリアメール(docomo, au, softbank等)をご使用の方
    決済前に@foodremedies.jpからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。また、URLリンク規制設定、なりすましメールの拒否設定等の規制をかけていらっしゃる場合も必ずご確認ください。キャリアによって設定が異なりますので、各キャリアにお問合せをお願いいたします。
  3. Gmail、Yahooメールをご使用の方
    ご使用のメールサーバのセキュリティーの兼ね合いで、迷惑メールに振り分けられることがあります。購入後、自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
  4. 商品引渡し時期:4月下旬から5月上旬を予定。商品が入荷し次第、発送させていただきます。